============================================================================== General Rulings Summary (CHANGES ONLY) Updated 2002/02/27 ============================================================================== Table of Contents: ------------------------------------------------------------------------------ No changes to this section. A - Abilities ------------------------------------------------------------------------------ A.3 - Static Abilities + A.3.3 - A static ability may apply while a spell is on the stack. For example, Kaervek's Torch. These are usually limited to restricting targeting or countering of the spell, but also can include additional costs ("As an additional cost to play...") and optional cost ("You may pay rather than paying...") abilities. [CompRules 2002/02/20 - 412.4] + A.3.4 - A static ability that modifies how or whether you can play a card applies while that card is in a zone from which it can be played (usually your hand). [CompRules 2002/02/20 - 412.4] + A.3.3 - 常在型能力は呪文がスタックに積まれている間でも適用されます。例えば、{Kaervek's Torch}です。これらは通常、呪文の打ち消しや呪文の対象に関する制限を限定させるためのものですが、追加コスト(「プレイするための追加コストとして〜」)や選択式コスト(「あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく<コスト>を支払ってもよい」訳注;いわゆる「ピッチ・コスト」です)も含みます。[CompRules 2002/02/20 - 412.4] + A.3.4 - カードをプレイできるかどうか、あるいはどうやってプレイするかを変更する常在型能力は、ある領域からそれをプレイする場合(通常は手札から)に適用されます。[CompRules 2002/02/20 - 412.4] A.24 - Madness + A.24.1 - The ability is written "Madness ". [D'Angelo 2002/02/23] + A.24.2 - This ability has two abilities that are part of it. The first one is "If a player would discard this card from his or her hand, that player discards it but may remove it from the game instead of putting it into his or her graveyard." The second one is, "Whenever this card is removed from the game this way, until he or she passes next, he or she may play it at any time he or she could play an instant as though it were in his or her hand by paying rather than paying its mana cost. When he or she passes next, be or she puts it into his or her graveyard." [CompRules 2002/02/20 - 502.24a] + A.24.3 - Playing a card using this ability follows the rules for alternate costs (see Rule E.1). [CompRules 2002/02/20 - 502.24b] + A.24.1 - この能力は「マッドネス:<コスト>」と書かれています。[D'Angelo 2002/02/23] + A.24.2 - この能力は二つにわかれた能力からなります。一つ目は「いずれかのプレイヤーが、自分の手札からこのカードを捨てようとする場合、そのカードは捨てられるが、そのカードを墓地に置く代わりにゲームから取り除いてもよい」と、二つ目は「この方法によりこのカードがゲームから取り除かれるたび、そのカードのオーナーが次にパスするまで、そのカードのオーナーがインスタントをプレイできる時に、マナ・コストではなく<コスト>を支払うことで、そのカードが手札にあるかのようにプレイしてもよい。次にそのプレイヤーがパスをしたとき、そのカードをそのプレイヤーの墓地に置く」です。[CompRules 2002/02/20 - 502.24a] + A.24.3 - この能力を使ってカードをプレイする場合は、代替コスト({Rule E.1}を参照)のルールに従います。[CompRules 2002/02/20 - 502.24b] + A.24.Ruling.1 - The fine grain timing around this ability can be a bit difficult to follow. What happens is that if you discard the card (it does not matter why you are discarding), then you get the choice of whether or not you want a chance to play the card. If you don't want to, simply put it in your graveyard as normal. If might want to, you do not pay at this time. Instead you remove the card from the game and put a triggered ability on the stack (as per those rules, see Rule A.3). What this means is that players may respond to this trigger with other spells and abilities. Once any responses are resolved and both players pass, the triggered ability resolves. You can now play that spell just like you would as if it were in your hand (but it is not in your hand) by paying the Madness cost instead of the mana cost. And this spell can be played any time an instant is legal, regardless of its type. As normal, you can only play a spell or ability when it is your opportunity to do so. The text saying "until he or she passes next" means that you can choose to put other spells or abilities on the stack prior to playing the Madness spell. [D'Angelo 2002/02/23] + A.24.裁定.1 - この能力の詳細なタイミングを追うのは少し難しいかもしれません。(どうしてカードを捨てるかに関係なく)カードを捨てる場合に何が起こるのかというと、その時点であなたは、そのカードをプレイしたいかどうかを選ぶことができます。プレイしたくなければ、単にそのカードはあなたの墓地に置かれます。プレイしたいのであれば、その時点ではコストを支払いません。その代わりに、あなたはそのカードをゲームから取り除き、(通常のルールにより; {Rule A.3}を参照)誘発型能力をスタックに積みます。これが意味するところは、どのプレイヤーも他の呪文や能力でこの誘発に対応できるということです。あらゆる対応が解決し、両プレイヤーがパスしたら、この誘発型能力が解決します。あなたは、そのマナ・コストの代わりにマッドネス・コストを支払うことでその呪文を(手札にはないですが)自分の手札にあるかのようにプレイすることができます。そしてこの呪文は、インスタントを適正にプレイできるタイミングならいつでも、その呪文のタイプに関係なくプレイできます。通常と同じく、あなたは呪文や能力をそれがプレイできる機会があるときにしかプレイできません。この文章に書かれている「次にそのプレイヤーがパスするまで」は、マッドネス呪文をプレイする前に、あなたは他の呪文や能力をスタックに積むことを選べるという意味です。[D'Angelo 2002/02/23] + A.24.Ruling.2 - You are in no way required to play the spell even if you choose to remove it from the game. You can simply choose to pass when you have a the chance to play something and the Madness spell is placed into the graveyard. The timing for putting it into the graveyard is also a bit odd since this is also a triggered ability. When you pass, put a triggered ability on the stack. When that ability resolves, the card it put into the graveyard. [D'Angelo 2002/02/23] + A.24.裁定.2 - あなたは、その呪文をゲームから取り除くことを選んだとしても、それを必ずプレイしなければならないというわけではありません。あなたはその呪文をプレイする機会を得たときに単にパスを選ぶことができ、その場合にはそのマッドネス呪文は墓地に置かれます。カードを墓地に置くタイミングも、これまた誘発型能力であるためやや奇妙です。あなたがパスしたとき、 誘発型能力をスタックに積みます。その誘発型能力が解決したとき、そのカードは墓地に置かれます。[D'Angelo 2002/02/23] + A.24.Ruling.3 - Madness does not allow you to discard the card just because you want to. Another spell, ability, or game rule has to cause the card to be discarded. [D'Angelo 2002/02/23] + A.24.裁定.3 - マッドネスのカードを、カードを捨てたいからというだけで捨てることはできません。マッドネスを使うには、他の呪文、能力、ゲームルールでカードを捨てなければなりません。[D'Angelo 2002/02/23] C - Combat Rules ------------------------------------------------------------------------------ C.4 - Step 3: Declare Blockers + C.4.Ruling.9 - As per Rule C.4.6, once a creature is a "blocking creature", it remains one. Even removing the attackers it blocked from combat will not change this status. So if a spell or ability affects "blocking creatures" the creature will be affected. If the spell or ability asks if the creature is "blocking a creature", however, the answer is "no". To put this in plainer language, asking if a creature is a "blocking creature" means the same as "is involved in the combat on the defending player's side" while "blocking a creature" is a specific question about how it is involved. [D'Angelo 2002/02/23] ?+ C.4.裁定.9 - {Rule C.4.6}に従って、クリーチャーがいったん「ブロック・クリーチャー」となったら、それはブロック・クリーチャーであり続けます。それがブロックしている攻撃クリーチャーが戦闘から取り除かれたとしても、この状態は変化しません。ですから、「ブロック・クリーチャー」に影響する呪文や能力には、そのクリーチャーも影響されます。呪文や能力がそのクリー チャーが「1体以上のクリーチャーをブロックしている」かどうかを確認する場合、その答えは「ノー」になります。これをもっと簡単な言葉遣いであらわすなら、クリーチャーが「ブロック・クリーチャー」であるかどうかというのは、「防御側プレイヤーのがわで、戦闘に関わっている」かどうか、というのと同じ意味であるのに対し、「1対以上のクリーチャーをブロックしている」というのは、それがどのようにブロックに参加しているかを具体的に訊いています。[D'Angelo 2002/02/23] D - DCI Tournament Rules ------------------------------------------------------------------------------ D.13 - Type 1 Tournament Format + Note - Torment becomes legal on 2002/03/01. + D.13.8 - Some cards are 'restricted' so that only one may appear in the combination of deck and sideboard. These cards are: [Update 2001/12/01] Ancestral Recall, Hurkyl's Recall, Regrowth, Balance, Library of Alexandria, Sol Ring, Berserk, Lotus Petal, Strip Mine, Black Lotus, Mana Crypt, Stroke of Genius, Black Vise, Mana Vault, Time Spiral, Braingeyser, Memory Jar, Timetwister, Channel, Mind Over Matter, Time Walk, Crop Rotation, Mind Twist, Tinker, Demonic Consultation, Mox Diamond, Tolarian Academy, Demonic Tutor, Mox Emerald, Vampiric Tutor, Doomsday, Mox Jet, Voltaic Key, Dream Halls, Mox Pearl, Wheel of Fortune, Enlightened Tutor, Mox Ruby, Windfall, Fact or Fiction, Mox Sapphire, Yawgmoth's Bargain, Fastbond, Mystical Tutor, Yawgmoth's Will, Fork, Necropotence, Frantic Search, Recall, Grim Monolith. + 注意 - トーメントは2002年03月01日から使用可能です。 + D.13.8 - いくつかのカードは「制限」されており、デッキとサイドボードを合わせて、それぞれ1枚しか入れられません。それらのカードは以下の通りです。[Update 2001/12/01] D.14 - Type 1.5 Tournament Format + Note - Torment becomes legal on 2002/03/01. + D.14.9 - Some cards are 'banned' so that none may appear in the deck or sideboard. These cards are: [Update 2001/12/01] Amulet of Quoz, Fork, Recall, Ancestral Recall, Frantic Search, Regrowth, Balance, Grim Monolith, Sol Ring, Berserk, Hurkyl's Recall, Strip Mine, Black Lotus, Jeweled Bird, Stroke of Genius, Black Vise, Library of Alexandria, Tempest Efreet, Braingeyser, Lotus Petal, Time Spiral, Bronze Tablet, Mana Crypt, Timetwister, Channel, Mana Vault, Time Walk, Chaos Orb, Memory Jar, Timmerian Fiends, Contract from Below, Mind Over Matter, Tinker, Crop Rotation, Mind Twist, Tolarian Academy, Darkpact, Mox Diamond, Vampiric Tutor, Demonic Attorney, Mox Emerald, Voltaic Key, Demonic Consultation, Mox Jet, Wheel of Fortune, Demonic Tutor, Mox Pearl, Windfall, Doomsday, Mox Ruby, Yawgmoth's Bargain, Dream Halls, Mox Sapphire, Yawgmoth's Will, Enlightened Tutor, Mystical Tutor, Fact or Fiction Necropotence, Falling Star, Rebirth, Fastbond. + 注意 - トーメントは2002年03月01日から使用可能です。 + D.14.9 - いくつかのカードは「禁止」されており、デッキとサイドボードのどちらにも入れられません。それらのカードは以下の通りです。 [Update 2001/12/01] D.15 - Extended Tournament Format + Note - Torment becomes legal on 2002/03/01. + 注意 - トーメントは2002年03月01日から使用可能です。 D.18 - Block Constructed Deck Formats + D.18.2 - The current "blocks" are: Ice Age/Homelands/Alliances, Mirage/Visions/Weatherlight, Tempest/Stronghold/Exodus, Urza's Saga/Urza's Legacy/Urza's Destiny, Mercadian Masques/Nemesis/Prophecy, Invasion/Planeshift/Apocalypse, and Odyssey/Torment. + D.18.9 - No cards are 'banned' for the Odyssey/Torment format. + D.18.2 - 現在の「ブロック」は以下の通りです。 アイスエイジ/ホームランド/アライアンス ミラージュ/ビジョンズ/ウェザーライト テンペスト/ストロングホールド/エクソダス ウルザズ・サーガ/ウルザズ・レガシー/ウルザズ・デスティニー メルカディアン・マスクス/ネメシス/プロフェシー インベイジョン/プレーンシフト/アポカリプス オデッセイ/トーメント + D.18.9 - オデッセイ/トーメント形式では、「禁止」されているカードはありません。 G - Game Terms and Rules ------------------------------------------------------------------------------ G.4 - Colorless Mana + G.4.2 - Colorless mana is specified in text such as "one colorless mana". [D'Angelo 2002/02/01] Colorless mana may also be specified on cards using a gray circle with a number in it. [WotC Rules Team 2002/02/01] + G.4.2 - 無色のマナは「無色のマナ1点」のような文章で明治されます。[D'Angelo 2002/02/01] また無色のマナは、内側に数字が入った灰色の円を使ってカード上に明示されます。[WotC Rules Team 2002/02/01] G.11 - Damage Prevention + G.11.6 - Unpreventable damage will not use up points of a damage prevention "shield" that counts points of damage. Unpreventable damage will not use up a general damage prevention "shield". [WotC Rules Team 2002/02/01] + G.11.6 - 軽減できないダメージが、特定の点数分のダメージを軽減するダメージ軽減の「盾」を消耗することはありません。軽減できないダメージは、一般的なダメージ軽減の「盾」を使うことはありません。[WotC Rules Team 2002/02/01] G.17 - Generic Mana + G.17.Ruling.2 - A few older cards used the generic mana symbol when they talk about mana they generate. All such cards have errata to say they generate colorless mana instead of using that symbol. [D'Angelo 1998/05/28] The rules now allow for the use of the number in a gray circle for use in the generation of colorless mana, so this may show up on newer cards as well. [WotC Rules Team 2002/02/01] + G.17.裁定.2 - 古いカードの中には、カード自身が生み出すマナについて、不特定マナ・シンボルを使って説明しているものがあります。そういったカードすべてに、そのシンボルを使う代わりに無色のマナを生み出すと言う訂正が出されています。[D'Angelo 1998/05/28] 現在、ルールは、無色のマナの生成を使うために灰色の円の中に数字を使用することを認めています。これは新たなカードに現れるかもしれません。[WotC Rules Team 2002/02/01] G.39 - Targeting--Announcing and Resolving + G.39.Ruling.3 - During targeting checks, the current game state is always used. This is usually obvious, but in casese where indirect information is asked for (such as "the card target spell is targeting") it might be tempting to apply the last known information rule, but this is not correct. [Barclay 2002/02/12] + G.39.裁定.3 - 対象のチェックの間は、現在のゲームの状態が常に使われます。これは通常明らかなものですが、(「対象の呪文が対象にとっているカード」のように)間接的な情報が要求される場合もあります。その場合に、直前の情報ルールを適用したくなりますが、それは正しくありません。[Barclay 2002/02/12] K - Card and Permanent Types and Information ------------------------------------------------------------------------------ K.26 - Tombstone Icon + K.26.1 - Cards may include a tombstone icon on the upper left corner of the card, by the card name. [WotC Rules Team 2002/02/01] + K.26.2 - This icon has no game effect. It has been added to newer cards to make it easier to identify cards that have an ability that can be used while the card is in the graveyard. [WotC Rules Team 2002/02/01] K.26 - 墓石のアイコン + K.26.1 - カードは、カード名の隣、カードの上部左の角に墓石のアイコンを含むことがあります。[WotC Rules Team 2002/02/01] + K.26.2 - このアイコンはゲームの効果を持ちません。カード自身が墓地に置かれている場合に使用できる能力を持つカードの判別を簡単にするために、新しいカードに加えられました。[WotC Rules Team 2002/02/01] P - Phases of the Turn ------------------------------------------------------------------------------ P.2 - Phases of the Turn + P.2.3 - A spell or ability may grant a player an additional turn after the current one. If multiple additional turns are granted during one turn, take these additional turns in the reverse to the order granted. In other words, the most recently granted extra turn is taken first. [CompRules 2002/02/20 - 300.6] (This is a big REVERSAL. Extra turns used to be taken in the order granted.) + P.2.3 - 呪文や能力は、プレイヤーに、現在のターンの後に追加のターンを与えることができます。1ターンの間に複数の追加ターンが与えられた場合、それらは与えられた順番と逆の順番に行われます。言い換えるなら、もっとも最近に与えられた追加ターンが先に行われます。[CompRules 2002/02/20 - 300.6] (これは大きな逆転です。追加ターンは今までは与えられた順番で行っていました。) T - Timing of Spells and Abilities ------------------------------------------------------------------------------ T.4 - Step 1: Announcing a Spell or Ability + T.4.Ruling.5 - As noted in Rule T.4.2, any additional or optional play costs are dealt with after the spell or ability is on the stack. [CompRules 2002/02/20 - 412.3] + T.4.裁定.5 - {Rule T.4.2}で述べたとおり、あらゆる追加、選択式プレイ・コストは、その呪文や能力がスタックに積まれてから処理されます。[CompRules 2002/02/20 - 412.3] T.8 - Continuous Effects + T.8.4 - If the end condition for a continous effect using the "as long as" template for the end condition is met before the effect is applied, then the effect never takes place. You do not apply the effect and then end it, and you do not let the effect continue until end of game. For example, if an effect lasts "as long as this card remains tapped" and the card untaps before the effect is applied, then the effect never is applied. [WotC Rules Team 2002/02/01] If the end condition for other templates, primarily "until ", is met before the effect is applied, you wait for the next time that condition occcurs. [WotC Rules Team 2002/02/01] + T.8.4 - 終了条件に「〜する限り」という書式を使っている継続的効果を適用する前に、その終了条件を満たしてしまった場合、その効果は発揮されません。その効果を適用してから終了させるわけでも、その効果がゲーム終了時まで継続するわけでもありません。例えば、「このカードがタップ状態であるかぎり」継続する効果があり、その効果を適用する前にそのカードがアンタップしたなら、その効果は適用されません。[WotC Rules Team 2002/02/01] 終了条件が他の書式、主に「<状態>まで(until)」で書かれているものが、継続的効果を適用する前に終了条件を満たしたならば、次にその条件が満たされるまで待ちます。[WotC Rules Team 2002/02/01]